神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

  1. 神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
  2. >Berry blog

日本武道館から近くの着付け美容院

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」Berry Blog

8月

15

2025

金美齢さんの素晴らしいスピーチ。
11歳まで日本人だったと語る彼女。
この心はまさに日本人そのものです。

店主

8月

14

2025

戦没者追悼式、遺族3400人参列へ 配偶者ゼロ、戦後生まれ半数超

 終戦から80年となる15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれる。遺族約3400人や天皇、皇后両陛下、石破茂首相らが参列する。参列する遺族の高齢化が進み、参列する配偶者は4年ぶりにゼロになった。子の参列者も全体の38%と減少傾向が続く。戦後生まれの参列者は初めて半数を超え、戦争体験の継承がこれまで以上に課題となる。

 式では、日中戦争と第二次世界大戦で犠牲となった軍人・軍属や民間人ら計約310万人を悼む。正午前に始まり、正午の時報に合わせて参列者が黙とうをささげる。その後、天皇陛下がおことばを述べられる。

 厚生労働省によると、全体の参列者に占める子の割合は2008年に約67%だったが、参列者が制限された新型コロナウイルス禍を除いて減少傾向が続いている。戦没者の孫など戦後生まれは1826人。参列遺族の約53%を占め、割合は過去最高になった。【肥沼直寛】

最終更新:8/14(木) 10:03
毎日新聞

いよいよ明日。ですね。
終戦からちょうど80年の区切りですが、
参列する配偶者はゼロ。
月日の経つ早さを感じます。

店主

8月

3

2025

ボクの町会ではありませんが、
昨日お隣の西神田三丁目町会さんが開催した、
「納涼子ども花火まつり」
のメインイベントの打ち上げ花火を、
娘と一緒に観に行って来ました!(^ー^)

正直、行く前はそれ程期待していなかったのですが、
千代田区のど真ん中で道路封鎖して、
あれだけの規模で行うなんて、
心底驚きと感動で娘共々興奮しまくりでした。

昨日のあの花火は子供達にとって
生涯忘れることのない素晴らしい思い出となることでしょう。

町会長さんの自町会愛がひしひしと伝わる、
ボクにとっても忘れることのない素晴らしい夜となりました。

店主

8月

1

2025

=====8月の休店日のお知らせ=====

大好物な夏がやって参りました~!(^ー^)

テンション爆上げでお仕事頑張れます!

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

7月

20

2025

今日が投票日ですね!
今回色々な情報が飛び交い、
良くも悪くも盛り上がってますね!
ボクはお仕事なので期日前投票でしたが、
今日の投票所の様子もこの目で見て
感じてみたかったです。

日本がどのような将来となっていくのか?

何年もしくは何十年後に、
「あぁ~あの日の選挙からだったね。」

そんな起点となる。
そんな気が致します。

店主

7月

9

2025

【日時】
2025年7月9日(水)
open 17:45 / start 18:45
(※20:59までに終演)

【会場】
東京・日本武道館

という日です、本日。
姪っ子達が推しに推してるグループ。
遂に皆様の夢が現実になる日。です。

叔父さんそれ以上の情報持ってません、スイマセン。(低頭)

関東県内ですが、学生の為なかなか東京まで来れない姪っ子達へ、
先週はヴィレバンのフリーペーパーの特集号ゲットの為、渋谷へ。
本日は公園前に配られるポケットテッシュのゲットの為、武道館へ。

叔父さん頑張りました!(^ー^)

店主

7月

5

2025

の日ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家は娘の授業参観日です。

昨日、
「何着て行こうかな?何着て欲しい?(^ー^)」
と尋ねましたら、

「なんかさぁ~、みんな親来ないらしいんだよねぇ~、、、
 だからさぁ~、
 来ないで!」

幼稚園時代から皆勤賞だった参観も今日で途切れました。
(号泣)

ボクが見た未来とは全然違っていましたとさ。(滝涙)

店主

7月

1

2025

=====7月の休店日のお知らせ=====

大好物な夏がやって参りました~!(^ー^)

テンション爆上げでお仕事頑張れます!

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

6月

25

2025

エンディングのクレジットの、

池田秀一 古谷 徹 潘 恵子

を観た時には、鳥肌どころではなく、
ウルウルしてしまった!(号泣)

映画館から始まったこの作品。
ボクにとってはとても楽しい期間でした。

店主

東京都議選

6月

22

2025

我が息子、今年の5月に満18歳。
そうです!投票出来るんです!
誰に入れたかは聞きませんが、
本日投票日に無事投票デビューしてきました。

これからはキミ達の時代です!

しっかりよく見て考えて、
貴重な1票を政治に反映させて下さい!(^ー^)

店主

6月

16

2025

最近本人の想い(願い)の後に、
「、、と、カンダムが言っている。」
と付け加えるようになった息子。

順調な成長に喜び、
「カンダムが言うんなら仕方ないね。ウンウン。」
と言う事を聞いてしまう父親。

「はぁ~?それただの自分の願望だよねぇ?
そんなにガンダムガンダム言うんだったら、
ガンダムにお弁当も洗濯もやってもらいなよ!」
と理解不能な内容でキレる母親。

認めたくないものだな、自分自身の親バカゆえの過ちというものを
by店主

6月

11

2025

鋤田正義さんととその被写体、および周辺の人物が出演するドキュメンタリー作品。相原裕美監督。

やっぱり1970年代はキラキラしてて大好きだなぁ~!
ご本人だけでなく、出演者の皆様もその当時の話をしてる時は、
表情がそりゃあもうキラッキラしてます!

鋤田さんの作品は勿論超有名なので知っておりましたが、
そのお人柄に触れられる映画です。

このような方だから被写体の方々はあのような表情になるのですね。

創り手として物凄くエネルギーを頂けました!(^ー^)

店主

6月

1

2025

本日は娘の中学生最後の体育祭。
昨日一日雨の為、今日に延期だったのですが、
お陰様でとっても良い運動日和!(^ー^)

1年生だった頃はまだまだ幼さが残ってましたが、
3年生皆さん体格も顔立ちもすっかり大人びて、
さすが最高学年だなぁ~!と感慨深いものがありました。

あいにく娘のチームは優勝出来ませんでしたが、
一生懸命走って回して応援して、
下級生の案内係も颯爽と動き回る娘を観れて、
素晴らしい時を過ごせました!(^ー^)

店主

5月

31

2025

お客様との会話でこの映画の話題になり、
「勿論当時評判だったんで観に行ったと思います。」
的な返事したのですが、
いざ内容の話になると何一つ思い出せず、、、。

「改めて今度観ておきます。」
でその時はそこで話終わってしまったので、
改めて観てみる事に。

ごめんなさい!観てませんでいた!!!
観ていたと勘違いしておりました。

1999年の上映ですから、
四半世紀観たと勘違いし続けていた事になりますね。

お恥ずかしい限りです。

今更ながらですがめちゃくちゃ面白かったです!
結末にもビックリ!

まだ観てない方は是非是非!

この映画のブラピさんが一番好きかも。
(これも今更ですが、、、(苦笑))

店主

5月

31

2025

=====6月の休店日のお知らせ=====

梅雨に入ってもいないのに、

すっきりしたお天気がなかなか無い中で、

今月はスタートしましたね。

お洗濯も大変でしょうけれども、

偏頭痛持ちの皆様もお辛そうです。

気圧の大幅な変化によるものらしいですが、

であるのなら尚更に、

安定した気候になって欲しいものですね。

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

5月

17

2025

昨日は息子にとって
6年間の学校生活最後の体育祭。
途中武漢ウイルスでがっちり親は観れませんでしたが、
最後の最後の昨日、初めて最初から最後まで観れました。
中学1年生から高校3年生。
それぞれの演目を、そうであった息子に重ねて、
6年間の成長を早送りで観れた感じです。
膝を痛める程に練習に練習を重ねた演舞。
当日も「喉痛い、、、。」と言いながらの登校。
晴れの舞台に親ですから感動しきりでした。

残念ながら結果は所属の組は準優勝でしたが、
生徒みんなのキラッキラ姿は勝っても負けても優劣なんてありません!

素晴らしい体育祭、素晴らしい1日。
本当に楽しかったです!

さあ!これからいよいよ受験モード突入!

悔いのない毎日を過ごして下さいませ。

店主

5月

10

2025

神田鍛冶町1丁目町会さんの所に
昨日参加させて頂きました!

自分の所のお祭り、
「三崎稲荷神社 例大祭」
では青少年部としての棒の抑えて等ありますので、
なかなか担げないので、
他のお祭りに参加出来るのは超幸せです!(^ー^)

目下、神輿會の皆様のような綺麗な足の運びの練習中。
あと肩のベスポジも探求中。

宮神輿で自分の高さに揚げるのが最終目標。

てかず~っと言ってるのになかなか理想の完成形には、、、。

本当にそのゴールに到達出来るのだろうか、、、(泣)

店主

こどもの日

5月

5

2025

でしたね、今日は。
ハイ、ゆっくりお休みさせて頂きました。(^ー^)

息子の希望が、
「木更津の夕方の海が観たい。」

でしたので夕方までは
女性陣はアウトレット。
男性陣は海釣り。

釣り具屋さんから、
「クロダイがシーズン、スズキもかかるかも。」
との情報とお薦めの仕掛けを教わり購入。

「待ってろよ~!クロダイ!!!」

4時間ルアー投げ続けましたが、あえなくタコ。
ですが、久しぶりのルアー釣りは楽しかったぁ~~~!(^ー^)

夕日の海も観れたし充実の一日となりました。
が!渋滞半端ない。(号泣)

やはりGWは混みますね。(再号泣)

息子もうひとつの希望のココスでの夕飯は次回の講釈で(西遊記風に)

店主

4月

30

2025

=====5月の休店日のお知らせ=====

今年は地元のお祭り、

「三崎神社例大祭」が陰の年ですので、

GWは何日もお休み頂く事はありませんが、

私事では御座いますが、

我が息子のお誕生日が子供の日ですので、

今年は成人になる歳となりますので、

一生に一度の事で御座いますので、

今月は5日(月曜日)お休みさせて頂きます。

その日以外のお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

4月

22

2025

オヤジとオフクロが大奮発して買ってくれた鯉のぼり。
あれから10数年。
今年も元気に泳いでおります!(^ー^)
もう二人ともこの世には居りませんが、
天から見てくれていると思います。
高校生と中学生となった子供達。
すでに鯉のぼりを喜ぶ歳ではないのですが、
天にいる両親に「4人元気で頑張ってますよ~!」
と地上から報告を籠めて。
だいぶ年期が入って風格すら漂ってきた鯉のぼり。
これからも揚げ続けて参ります!(^ー^)

お店をお越しの際是非ご覧くださいね!(^ー^)

店主

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」の店内

九段下、神保町の美容院Berry(ベリー)の行き方

  • 半蔵門線・都営新宿線・東西線
    「九段下駅」より徒歩2分
  • 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線
    「神保町駅」より徒歩2分
  • 〒101-0051
    東京都神田神保町 3-2-5
    九段ロイヤルビル1階
  • TEL : 03-3261-1588
    (※ 完全予約制)

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

Berry スタッフ

» 金成 真良

スタッフ紹介:金成真良

  • Berry店主
  • お客様のヘアー全て担当

» YURI

スタッフ紹介:YURI

  • Berry非常勤スタッフ
  • 着付け・メイク・まつ毛パーマ担当

最新掲載メディア情報

» TV

  • 日本美ナンダコリャこれくしょん
    デジタル衛星ハイビジョン
    2008年2月11日月曜日20:00~21:59放送
  • ムコ殿2003 (主演 長瀬智也)
    フジテレビ
    2003年4月17日木曜日22:00~23:09放送

» Magazine・Book

  • PLAN美容の経営プラン
    2007年1月号
    出版社:(株)女性モード社
  • エンバディデザイン岩本勝也の商空間デザイン、
    10年の軌跡
    発行:(株)アルファ企画
    発売:(株)ワークスコーポレーション

» Web

  • ナビブラ神保町
    » website
  • ©ホームページ制作会社fjord(フィヨルド)2007
    » website

九段下・神保町の美容院ベリー(Berry)