神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

  1. 神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
  2. >Berry blog

日本武道館から近くの着付け美容院

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」Berry Blog

10月

31

2025

いきなり朝晩寒い日が続きますね。

日本の四季は二季となってしまったのでしょうか?

体が追い付かない方も(僕も含めて)

多いのではないでしょうか?

シャワーで済ませておりましたが、

やはり湯舟は最強です!

ポッカポカでぐっすり眠れます!(^-^)

沸かすのはひと手間かかりますが、

騙されたと思って湯舟に浸かって下さいませ!(^-^)

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

10月

31

2025

テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(日曜・前9時半)を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年に放送開始した第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、半世紀の歴史に幕を下ろす。

 関係者によると、少子化の影響でイベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が右肩下がりとなっていた。元々視聴率が高い枠ではなく、番組制作費に見合わないことなどもあり、50年という節目を迎えたことが放送終了の背景にあるという。例年、この時期に次の戦隊名が特許申請されるが、今年はその動きがなかったことから、ファンの間では「次はどうなる?」と話題になっていた。

 「スーパー―」は、「動物」や「恐竜」など一つのテーマをモチーフに、「レッド」を中心とした色とりどりのヒーローが敵と戦うスタイル。巨大ロボットが登場する戦闘シーンやヒーローに変身する前のドラマパートは、子どもだけでなく大人の心をつかんだほか、変身アイテムやロボットのグッズも人気となった。

 21世紀に入ると、「仮面ライダーシリーズ」とともに、若手俳優の登竜門としても知られるように。現在、第一線で活躍する松坂桃李(37=09年・侍戦隊シンケンジャー)や山田裕貴(35=11年・海賊戦隊ゴーカイジャー)、横浜流星(29=14年・烈車戦隊トッキュウジャー)らを輩出した。

 79年からは毎年1作のペースで放送され、作品数は計49作。米国でリメークされた「パワーレンジャー」シリーズも大ヒットした。ゴジュウジャーは来年放送終了の見通し。テレビ朝日はスポーツ報知の取材に「編成については、お答えしておりません」とした。

最終更新:10/31(金) 6:47
スポーツ報知

これほどの衝撃は久しぶりです。
未来永劫続くと思い込んでいた戦隊シリーズが、
来年の3月以降観れなくなってしまうかも、という、、、。
「テレビ朝日はスポーツ報知の取材に「編成については、お答えしておりません」とした。」
という文章にわずかの期待は残っていそうですが、、、、。
初代「秘密戦隊ゴレンジャー」。
幼稚園児だったなぁ~~~
「ごっこ遊び」(って今でも意味通じるのだろうか?)
赤レンジャーに男の子がみんななりたがったっけ。(^-^)
息子も夢中になって(もちろん息子の時の戦隊シリーズですけど)
戦隊ショー観に行ったなぁ~。
少子化の影響、とか書いてますが、
世界共通で男の子なら絶対釘付けになる作品です!
戦隊シリーズを終わらせたくない方々の中で、
世界規模で存続出来る可能性を実現して下さる方の登場を、
心から祈るばかりです。(低頭)

店主

10月

27

2025

村田沙耶香さんの小説です。
芥川賞受賞されただけあって、
内容が深く考えさせられました。
が、それより何より
その世界観にグイグイ引き込まれました。

帯通りに、
「文句なしに面白いっ!」
です、ハイ。(^-^)

店主

10月

7

2025

菅田将暉さん小松菜奈さん出演の映画です。
いい歳こいたオジサンが、
胸キュンキュンして号泣してしましました。(苦笑)
内容には全く触れませんが、
胸キュンキュンして号泣出来る映画です。(まさかのリピート(笑))

店主

10月

4

2025

朝井リョウさんの小説です。
主人公がまさかの○○○!!!(驚)
僕も小説的には一世代前の部類ですので、
なんだかとっても身近に感じる内容でした。
こういう事ってこのことだけでなく、
生きている人間それぞれが色々なかたちで
抱えているのですよね。
世界中でたった一つの個体ですから、、、。
それでも社会に溶け込まないと生きてはいけません。
擬態してなんとか合わせ合わせ生きている。
いとも簡単に協調出来る人もおりますが、
僕もなかなかに苦労してますのでしみました。
続って出るのですかねぇ~?
この先の展開も気になるところです。

店主

10月

1

2025

=====10月の休店日のお知らせ=====

ようやく朝晩過ごしやすくなりましたね。

湯舟もゆっくり浸かっていられるようになり、

睡眠の質もエアコンを使わない分、

良くなってきた実感が御座います。

季節が強引に移り変わる国となってしまいました。

皆々様、体調の管理には

十二分にお気を付けてお過ごしくださいませ。

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

9月

28

2025

住野よるさんの小説です。
読了後とても清々しい気持ちになれる素晴らしいお話でした。
途中(というか最後の最後まで)どう展開されるのか予想もつかず、
かといって中だるみもなく次々と起こる出来事に目が離せず、、、。
チャーリー・ブラウンの「人生とは~~のようなものね」
と同じ口癖の主人公のセリフが和ませてくれます。

人は一人では生きてはいけないもの。
だけでなく、
人は交わった人々によっていかようにも変われること。

今の自分は今まで出会った全ての方々とのご縁の上に作り上げられたことを
改めて感謝する機会を与えてくれました。

店主

9月

20

2025

ずぅ~~~~と観たかった映画!
ようやくアマプラで視聴することが出来ました!(感涙)

セックス・ピストルズのアメリカツアーや、
シドとナンシーのインタビュー等々、
貴重な映像の数々に最初から最後まで痺れっぱなし!(再感涙)

あっ!お伝えしてませんでしたっけ?
ボク、セックス・ピストルズ大好きなんです!(^ー^)

たった一枚のオリジナルアルバムで、
結成から2年そこらでの突然の解散。

当時の映像はほとんど観たこと無かったので、
彼ら自身の映像は勿論の事、
70年代の街並みや人々の髪型・服装等々、
とっても参考になりました!(^ー^)

改めて思ったのは、
彼らは本当にかっちょいい!

店主

9月

19

2025

抽選結果のお知らせ
このたびは東京マラソン2026にエントリーしていただき、誠にありがとうございました。

定員を超えるエントリーがあり、厳正なる抽選の結果「落選」となりました。
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。

(号泣)

店主

9月

17

2025

小川 洋子さん著。読了。
すっかり読書の秋です。自分的に。(笑)
こちらもお借りした本です。(感謝)

伝説の第一回本屋大賞受賞作!
80分というキーワード。
そして母親と10歳の親子。

ネタバレなしです。

悲しくって暖かくって楽しくって切ない。
感情がジェットコースターのように
どこに連れていかれるか予想も出来ずに最後まで。

いやはや素晴らしい通り越して感心仕切りでした。

店主

9月

10

2025

成瀬は天下を取りにいく
に続く第二弾!(^ー^)

こちらも長年お越しいただいているお客様からの
借り物で御座いますが、本日読了致しました。

もうなんていうかですね~、
成瀬さんが最高にかっちょいいんですよ、今作も。

今までに読んだことのない切り口が、
次から次へと襲ってくるって感じです。
上手く説明できずに申し訳ございません。(低頭)

すでに2025年本屋大賞ノミネート(2年連続)だそうで。
勿論、納得です。

読み終わってこれほどに清々しい気持ちになれて、
本当に幸せな時間でした~!(^ー^)

店主

9月

7

2025

長年のお客様よりお借りしたのですが、
読了致しました。
「かつてなく最高の主人公、現る!」
2024年本屋大賞受賞作。
帯通りに最高の主人公です!
完全に心を鷲掴みにされました~~~!!!!

ボクの子供達、中学生と高校生なので、
主人公の年齢とドンピシャですので尚更かも知れません。

借り物なので又貸しはしませんので、
買って子供達にも読ませてみようと思います!(^ー^)

店主

8月

31

2025

=====9月の休店日のお知らせ=====

まだまだ暑い日が続きますが、

暑いのは大好物なので幸せで御座います。

子供達の夏休みも終わり、

いよいよ受験に向けてのラストスパートです。

見守るだけしか出来ませんがね。(苦笑)

ボクはボクのやるべき仕事に精進するだけです。

今月はお休みの予定は御座いません。

ですが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

お電話での確認宜しくお願い申し上げます。

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

今月も、

皆様のご来店を

心の底からお待ち致しております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

55歳

8月

29

2025

オヤジとオフクロへ
産んでくれてありがとうございます。

店主

8月

28

2025

たった今、申し込み完了しました!(^ー^)
なんと!締め切り明日まででした!(驚)
31日まであると思ってましたから、
危うくエントリー出来ないところでした(滝汗)

当選しますように!(^ー^)

店主

8月

26

2025

娘はとっとと友達と観に行き、
受験生の息子は、
「これ観たら絶対第二章・第三章も映画館で観たくなるから。」
と断られ、
しかも、息子がそのような決意で過ごしているのに、
「じゃあボク一人で行かせて頂きますね!(^ー^)」
とは到底言えるわけもなく、、、、。

と諦めていたのですが、
学校登校日から帰ってきた息子が、
「やはり鬼滅だけは観たい。」
とポツリ。

待ってました!(^ー^)

カミさんに夜の時間帯のチケット予約して貰って、
塾終わりの直行で待ち合わせ。
息子はギリギリなので映画といえばお約束、
ポップコーンセット
は、早めに到着するボクが購入する事に。

!!!!!!!!
購入が機械注文一択!(号泣)

カミさんからクレジットカード渡されてましたので、
列が短いキャッシュレスに並びましたが、
全く分からず、、、、、。(泣)

現金決算の機械に並びましたが、
ジュースの選び方が分からず、
飲んだこともない味のジュースを選ぶ羽目になり、
合流出来た息子には、
「ジュース、なんでコレ?」
とか言われるし、トホホです。(号泣)

タイトルだけで内容全く触れませんでしたが、
これでこの投稿はおしまいです。(以上)

店主

8月

23

2025

今日は我が街、神保町三丁目町会の、
毎年恒例の子供の縁日でした!(^ー^)

ボクが小さい頃にはすでにありましたから、
いったい何年続いているのか?
ちゃんと調べた事はありませんが、
最低でもボクの年齢分の55年間は続いてます。(笑)

でボクが大人になり、地元にお店を開店し、
子どもが産まれ、その子供達も毎年楽しんで、

その子供達も大きくなり、
ここ何年かは今度はスタッフとしてお手伝い。

なんて素晴らしい文化と伝統なのでしょう!!!!(感涙)

地上げ地上げで代々の地元住民の方々が少しづつ、
しかし確実に減っている現状では御座いますが、

残された皆様でどうか未来永劫続きますように!(^ー^)

店主

8月

15

2025

金美齢さんの素晴らしいスピーチ。
11歳まで日本人だったと語る彼女。
この心はまさに日本人そのものです。

店主

8月

14

2025

戦没者追悼式、遺族3400人参列へ 配偶者ゼロ、戦後生まれ半数超

 終戦から80年となる15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれる。遺族約3400人や天皇、皇后両陛下、石破茂首相らが参列する。参列する遺族の高齢化が進み、参列する配偶者は4年ぶりにゼロになった。子の参列者も全体の38%と減少傾向が続く。戦後生まれの参列者は初めて半数を超え、戦争体験の継承がこれまで以上に課題となる。

 式では、日中戦争と第二次世界大戦で犠牲となった軍人・軍属や民間人ら計約310万人を悼む。正午前に始まり、正午の時報に合わせて参列者が黙とうをささげる。その後、天皇陛下がおことばを述べられる。

 厚生労働省によると、全体の参列者に占める子の割合は2008年に約67%だったが、参列者が制限された新型コロナウイルス禍を除いて減少傾向が続いている。戦没者の孫など戦後生まれは1826人。参列遺族の約53%を占め、割合は過去最高になった。【肥沼直寛】

最終更新:8/14(木) 10:03
毎日新聞

いよいよ明日。ですね。
終戦からちょうど80年の区切りですが、
参列する配偶者はゼロ。
月日の経つ早さを感じます。

店主

8月

3

2025

ボクの町会ではありませんが、
昨日お隣の西神田三丁目町会さんが開催した、
「納涼子ども花火まつり」
のメインイベントの打ち上げ花火を、
娘と一緒に観に行って来ました!(^ー^)

正直、行く前はそれ程期待していなかったのですが、
千代田区のど真ん中で道路封鎖して、
あれだけの規模で行うなんて、
心底驚きと感動で娘共々興奮しまくりでした。

昨日のあの花火は子供達にとって
生涯忘れることのない素晴らしい思い出となることでしょう。

町会長さんの自町会愛がひしひしと伝わる、
ボクにとっても忘れることのない素晴らしい夜となりました。

店主

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」の店内

九段下、神保町の美容院Berry(ベリー)の行き方

  • 半蔵門線・都営新宿線・東西線
    「九段下駅」より徒歩2分
  • 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線
    「神保町駅」より徒歩2分
  • 〒101-0051
    東京都神田神保町 3-2-5
    九段ロイヤルビル1階
  • TEL : 03-3261-1588
    (※ 完全予約制)

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

Berry スタッフ

» 金成 真良

スタッフ紹介:金成真良

  • Berry店主
  • お客様のヘアー全て担当

» YURI

スタッフ紹介:YURI

  • Berry非常勤スタッフ
  • 着付け・メイク・まつ毛パーマ担当

最新掲載メディア情報

» TV

  • 日本美ナンダコリャこれくしょん
    デジタル衛星ハイビジョン
    2008年2月11日月曜日20:00~21:59放送
  • ムコ殿2003 (主演 長瀬智也)
    フジテレビ
    2003年4月17日木曜日22:00~23:09放送

» Magazine・Book

  • PLAN美容の経営プラン
    2007年1月号
    出版社:(株)女性モード社
  • エンバディデザイン岩本勝也の商空間デザイン、
    10年の軌跡
    発行:(株)アルファ企画
    発売:(株)ワークスコーポレーション

» Web

  • ナビブラ神保町
    » website
  • ©ホームページ制作会社fjord(フィヨルド)2007
    » website

九段下・神保町の美容院ベリー(Berry)