神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

  1. 神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
  2. >Berry blog

日本武道館から近くの着付け美容院

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」Berry Blog

9月

1

2023

=====9月の休店日のお知らせ=====

今月は休店の予定は御座いません。

誠心誠意、一生懸命働きます!(^ー^)

今月9月も、

Berry hair&styleを、

どうか宜しくお願い申し上げます!(^ー^)

皆様のご来店を

心の底からお待ちしております!

余程の事でない限り、

お休みする事は御座いませんが、

急なお休みを頂く事も御座いますので、

ご理解下さいませ。

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

8月

27

2023

昨日は我が街、神三の町会の行事、
「神三 子供の夜店」の日でした!(^ー^)
コロナ禍で飲食を提供出来なかったので、
普段通りの夜店としては3年?4年?振りです。

専修大学さんのボランティア団体の学生さん方も
大勢参加して頂き、大盛況の元、
事故やケガもなく開催出来、本当に嬉しい次第です。

何年か前までキャッキャッと楽しんでいた町会の子供達が、
今回は小さな子供達の水鉄砲の的役となって
びしょ濡れになって遊んでくれてる姿を見て、
しっかりと地元愛が継承されているんだとウルウル、、、、

その中に我が息子も居て、なんだかとても頼もしく見えました~!
(^ー^)(^ー^)(^ー^)

店主

8月

22

2023

千代田区保養所のメレーズ軽井沢さんに泊まり、
楽しい夜と、美味しい朝ごはんを頂戴し、
チェックアウト。

女性陣はアウトレット。
僕達男性陣は、
息子がセレクトにセレクトを重ねて選んだ、
平尾温泉みはらしの湯さんに!
ここがまた最高!!!!!!

みはらしと謳っているだけあって、
超最高な絶景!
施設もキレイで掃除も行き届いていて、
気持ちよく長居させて頂けました!(^ー^)

帰りの道路もこれといった渋滞も無く、
ノーストレスな運転で帰って来れました!(^ー^)

てか、久々の給油。
レギュラー191円ってのが、
もしかしたら今回で1番驚いた、か、も。(苦笑)

店主

8月

21

2023

夏休み最終章は、
千代田区保養所のメレーズ軽井沢お泊り!(^ー^)
以前1度行った事があるのですが、
キレイだしご飯も美味しいし、
働いている方々も皆さん優しく丁寧な対応だし、
「絶対また来たいよね!」
って家族全員一致の感想。
念願叶って2度目です。(^ー^)

泊まる前に今回決まったのが、
SUP(サップ)というウォータースポーツ!
自宅よりいざ木崎湖へ!
思ったより早めに着きそうになりましたら、
「早めに着いた場合近くにわさび園あるからお薦めですって。」
と、カミさん。
お客様の先手を打つ予約対応に感謝しつつ、
「大王わさび農場」さんへ!(^ー^)
とにかくわさび田が広い広い!!!!(驚)
大王プレミアム本わさびソフトクリームも最高に美味!
で、いざ湖へ!

お世話になる
シロウマアウトドアカンパニーさんの
担当スタッフさんの接客、対応、レクチャー等々、
惚れ惚れする位素晴らしく、
家族4人初体験にも拘わらず、
安全に楽しく遊ばせて頂きました!(^ー^)

いざ、メレーズ軽井沢!
と出発した早々、
道の案内に「黒部ダム18キロ」てのを発見!
一度は観てみたかったので、
わくわくしながら車を走らせたのですが、
知りませんでした、、、、。
手前までは自車で行けますが、
そのあとは専用バスで上がってようやくダムで、
到着した時間からはもう行きのバスでないとの事(滝涙)

黒部ダムは次回にお預けでしたが、
それ以上に楽しい体験経験一杯の初日でした。

店主

8月

20

2023

東京マラソンエントリーセンター
17:07 (6 分前)
To 自分

=================================================
◇◇東京マラソン2024エントリーを受け付けました◇◇
=================================================

金成 真良 様

エントリーID:

受付日時:2023/08/20 17:07:56

このたびは東京マラソン2024にお申込みいただき、ありがとうございます。

東京マラソン2024のエントリーを受け付けました。

第二回で10キロコース当選完走から10数回、、、、。
落選しっぱなしで一度もフルマラソン走った経験無し、、、
(号泣)
今回「こそ!」当選しますように!!!!!(懇願)

店主

8月

17

2023

昨日、「ザ!お盆!」な為、
残念ながら朝一のご予約以降、
開店休業状態でしたので、
息子が夏休み中何度も言っていた、
「どっか知らない温泉入りたい。」
のリクエストに応え、昼過ぎに急遽出発!(^ー^)

普通に車や電車じゃつまらないので、
徒歩で行ける限界まで歩いて、
お風呂入ってサッパリして電車で帰宅しよう!と。

途中雷雨なのが起こったら避難も兼ねて昼食。
って決めたのですが、
雷雨もパラ雨も来ない来ない、、、、、(滝汗)

5時間以上歩きっぱなし!(超滝汗)

夕方になり流石に親子でそれ以上先はギブアップ。(泣)

息子がそこからググってこれは!って決めた。

湯の森深大湯さんへ!(^ー^)

昨日今日臨時休業、、、、、(滝涙)

「もう、動けない、、、」
「ちょっと待って!今探してる!!!」
「もう電車で帰って地元の銭湯でいいじゃん。」
「ここまで来て帰れないって!」

そんなやり取り後、
そこから1キロ程離れた場所発見!!!

健康センター 梅の湯さん!!!!

超最高の銭湯でした!!!!(^ー^)
昔ながらの、地元に愛されてる、
ほのぼのとした情緒ある良い雰囲気の銭湯でした。

あっ、そうそう。
シャンプーやボディーソープ的な備え付けは御座いません。
ご自身で持参するか、そこで小さいの購入して下さいね!(^ー^)

お仕事空いたのは寂しくはありますが、
息子と親子二人きりのとっても貴重な一日を過ごすことが出来ました!(^ー^)

店主

8月

10

2023

としまえんのプール無き後、

我が家の夏といえば「東武スーパープール」!!!!!
(^ー^)(^ー^)(^ー^)

今年も行って参りました!(^ー^)
今までは動物園も遊園地もフリーの
チケットを購入していたのですが、

「結局プールラストの5時まで居て、
 まともに乗り物乗れた事ないじゃん!」
って事にようやく気付き(遅いって)、
今回はプールと動物園のチケットに。(笑)

波のプールが波タイム以外波が無い!!!(驚)
なので波タイム以外は流れるプールで浮き輪の上に乗ってまったり。

ハイ、勿論今回もプール閉園の5時まで居ました。(笑)

残りの1時間で強引に全て回った動物園。
子供生まれたばっかしのキリンさん超可愛いかったです~!
(^ー^)

店主

8月

8

2023

着付けとヘアーでのご予約のお客様は、
当店の立地がご都合が良いって理由で、
ご予約ご来店って方がほとんどで、
仕上げてお帰りになられたら、「ハイ、おしまい。」
って事が常です。
ま~当たり前ですよね。

勿論、どのような理由であれ、
ネットで調べて沢山の美容院の中で、
ボク達のお店に決めて下さり、予約して、
時間通りにお越し下さって、、、
感謝しか御座いませんし、
そのお気持ちにどうにかお応えしたい、
喜んで頂きたい、その一心で日々精進して居ります。

先日、浴衣とヘアーセットを施術させて頂いた方から、
とっても嬉しい、ありがたいメールを頂戴致しました。

温かく丁寧な文章に、
この方との出会いに感謝しか御座いません。
美容師冥利、着付け師冥利に尽きます。

お名前は当然伏せさせて頂きます。
このように感じて頂ける仕事が、
もっともっと出来るよう、
着付けスタッフと共に、
歩みはゆっくりでも、確実に丁寧に、
日々精進を重ねて参ります。

店主

以下は実際のメールです!(^ー^)

美容院Berry 金成様 YURI様

お世話になっております。
本日11時に対応いただきました
〇〇〇〇と申します。
夜分遅くに失礼いたします。

本日はヘアセットならびに着付けについて
ご対応いただきまして、ありがとうございました。
お陰様でヘアセットも浴衣も崩れることなく
予定よりも長い時間(19:30頃)まで
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
応援している方々にも「とても素敵だね!」と
褒めていただけました。

右も左もわからないまま、ヘアセットや
着付けについて相談にも乗っていただき
とても大変助かりました。

またご機会ありましたら、是非お伺いさせていただきたく、
この度は素敵な時間を過ごすための準備について
ご助力いただきまして、本当にありがとうございました。

遠泳

8月

3

2023

いよいよ本日から、
100年の歴史を持つ、
夏の学校の一大行事に向け
我が息子が出発致しました。

僕は卒業生ではありませんが、
多くの友人の母校ですから、
色々その行事の話は聞いております。

皆口を揃えて、
「今となっては本当にいい思い出!」
との事。

最終日にはスペシャルな遠泳が待っております。
一回りも二回りも成長して帰っておいで!(^ー^)

店主

8月

2

2023

鍋田浜海水浴場近くに駐車上が無く、
下田海中水族館さんの駐車場に
停めさせて頂いたから、
海の道具一式もっての移動は、
キツイキツイ!(滝汗)

で!

今回の夏休みのメインイベント!
水中マスクとスノーケルにフィンをつけて、
イルカたちと一緒に泳ぐことが出来る!という
下田海中水族館さんの
「ドルフィンスノーケル」!!!!

久しぶりにウエットスーツ着ました!(^ー^)
以前ダイビングにハマって居りましたので、自前です。(エヘン)

事前の説明の後、イルカさん達のいるエリアに!
餌とか与えず、イルカさん達が遊びたければ寄って来ます、
が!
興味無く寄って来ない日もありますから
その時はイケスにいる人懐っこいイルカさん達の中に、との事、
でしたが、、、、

めちゃめちゃ興味持ってくれました!!!!!!(^ー^)(^ー^)(^ー^)
ボクだけでなく、息子も娘も体に触れたとの事。
その体は驚くほどスベスベで無駄な脂肪もなく、
一流のアスリートって感じでした!!!!(^ー^)

人生生きて来て、初めての体験にみんな大興奮!(^ー^)
来て良かった!触れて良かった!の素晴らしい体験でした!(^ー^)

店主

8月

2

2023

稲取「銀水荘」さんで、
十二分にパワー復活し、
いざ出発!(^ー^)
今回のメイン行事は下田海中水族館!
ですが、
その時間までにお昼過ぎまで空いてますので、
水族館に程近い、
鍋田浜海水浴場でひと海!(^ー^)
ここでも近くの駐車場は満車、、、(泣)
荷物を降ろし、
カミさん運転で駐車場探して停めてきて貰い、
三人はいざ海!!!(^ー^)

砂浜なんで砂巻き上がっちゃって魚一匹も見れず、、、
また、遊泳禁止の所のブイの場所でも、
引き潮だった為か足付いてしまえるので、
フィンも要らなかったかな、、、(苦笑)

コロナ前なら子供達も楽しめたかと思いますが、
その間にすっかり大きくなってしまったので、
物足りなさそうでした、、(泣)

小学生までのお子様を連れての海水浴でしたら、
見渡せるし危険そうな場所もないので、
安心して遊べると思うのでお勧めです!(^ー^)

店主

8月

1

2023

夏休み初日の7月31日はラジオ体操最終日出席後、
いざ海へ!(^ー^)
伊豆半島の川奈いるか浜公園!人生初!
浜すぐ近くの駐車場は満車でしたが、
離れた駐車場から無料の自転車貸し出しがあるのは、
本当にありがたかったです!(^ー^)

となり同士に砂浜と砂利浜があり、
砂利浜のお魚の種類と数が半端なくすごい!
シュノーケルとフィンは必需品ですね!(^ー^)

たっぷり遊んだ後は、
20~30キロ移動して、
稲取の「銀水荘」さんへ!

ウエルカムドリンクって、
最初頂けるだけかと思っていましたが、
24時間いつでも行っていつでも飲める太っ腹対応!(驚)
スィートやソフトドリンクもあり、
子供達も大興奮!(^ー^)
ですが、次の日もイベント盛り沢山ですので、
アルコールは程々にしておきましたが。(笑)

朝食のバイキングも、
今まで泊まった数々の所の中で、
個人的には一番美味しくって新鮮な気が致します!

今日もしっかり夏休み満喫致します!(^ー^)

店主

7月

29

2023

=====8月の休店日のお知らせ=====

7月31日(月)8月1日(火)の連日、

8月7日(月)、

8月21日(月)8月22日(火)の連日。

計5日間、夏休みを頂きます。

コロナ明けての久しぶりの夏、

満喫させて頂きます。

今月も、

Berry hair&styleを、

どうか宜しくお願い申し上げます!(^ー^)

今月も誠心誠意、一生懸命働きます!(^ー^)

皆様のご来店を

心の底からお待ちしております!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

7月

21

2023

佐藤隆太さんイコール「ビッグモーター」。
って位にまで
イメージキャラクターとして定着しておりましたから、
佐藤隆太さん全然関係無いのに、
佐藤隆太さん自身のイメージ悪くなってしまわないか、
勝手に心配しておりました。
早めに解除出来て良かったですね!(^ー^)

店主

保険金不正請求「ビッグモーター」広告出演の佐藤隆太、20日付で契約解除 事務所が発表
7/21(金) 17:14配信
J-CASTニュース

 損害保険会社に保険金を不正請求した中古車販売大手のビッグモーター(東京都港区)の広告に出演していた俳優・佐藤隆太さんについて、所属事務所ケイファクトリーが2023年7月21日、ビッグモーターと契約解除したと公式サイトで発表した。

■「契約解除に至りましたことをご報告申し上げます」

 ビッグモーターのCMは「車を売るならビッグモーター」などのフレーズで知られる。同社の保険金不正請求問題が報じられたことを受け、SNSではCMに出演している佐藤さんを心配する声が上がっていた。

 ケイファクトリーは7月19日、J-CASTニュースの取材に「現在、関係先と契約解除に向けて協議中でございます。なお、協議中のため、契約内容の詳細に関わること、その他に関するコメントは控えさせていただきたく存じます」と回答した。

 事務所は21日、公式サイトで「ビッグモーターの広告出演に関しまして、関係先との協議のもと、7月20日付で契約解除に至りましたことをご報告申し上げます」と発表した。

7月

18

2023

情報が溢れ返っている現在。
上映開始まで全く事前の情報なかった今作品。
もちろん宮崎駿さんの作品だからこそ
出来る戦略ですが、
今後のショウビズ界へ大きな一石を投じた気が致します。

店主

ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 
『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート
7/18(火) 12:50配信
オリコン
 14日に公開されたスタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』の興収情報が18日、東宝より発表され、公開4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。この数字は、東宝によると「2001年公開同監督作品『千と千尋の神隠し』(最終興収316.8億円)の初動4日間の興行収入を超える記録」と説明した。

7月

17

2023

へぇ~~~~~~~。
今まで生きて来て、
始めて違いが判りました!
またチコちゃんに叱られてしまうそうです、、、。(苦笑)

店主

印鑑の基礎知識!「捺印」と「押印」の違い

捺印や押印は「印鑑を押す」という意味を持つ言葉ですが、それぞれに意味があります。

捺印は「署名捺印」という言葉が省略されたもの。直筆の署名と一緒に印鑑を押す場合に使うので、本人が書いたサインとともに印鑑が押されているのが一般的です。

それに対して押印は「記名押印」という言葉が省略されたものです。記名は署名と違って、本人が書いたサイン以外の方法で氏名が記載されていることを意味するため、印刷された名前や代筆された名前などが該当します。

ということは、自分で書いた名前と一緒に押す印鑑が捺印で、それ以外の方法で書かれた名前と一緒に押す印鑑が押印と呼ばれるのね!

※この記事は2022年6月の記事を再編集をして掲載しています。

ハルメク365
7/17(月) 12:15配信

7月

15

2023

えぇ~~~~!知らなかった!!!!(驚)
以後気を付けます!(笑)

店主

実は「コカ・コーラ」じゃなかった!? 社名の正式表記の真相を聞いた

 米ザ コカ・コーラ カンパニー(The Coca-Cola Company)が販売する炭酸飲料「コカ·コーラ」。米ジョージア州で1886年に誕生して以来、200以上の国・地域で愛されている。日本でも大正時代に輸入が始まり、高村光太郎や芥川龍之介といった文豪の作品にも登場するなど炭酸飲料の代表格として存在感を示してきた。現在は、米企業の日本法人が製造・販売を手掛けているが、正式表記は「日本コカ・コーラ」ではないという。真相を同社広報に聞いた。

●半角の「日本コカ·コーラ」が正式表記

 日本法人の社名は「日本コカ・コーラ」ではなく「日本コカ·コーラ」だ。一見すると、違いが分かりにくいが、中黒が全角ではなく、半角なのだ。理由について同社広報は「日本語でブランド表記をする際に適切と考え、採用した」と説明。その後、半角表記が正式に採用され、現在に至るのだという。

 このため、同社は各社には半角での表記を求めている。半角表記の中黒の変換方法はさまざまあるが、1つの方法として、パソコンのOSが「Windows 10」の場合、「中黒」と打ち込み、変換で環境依存文字を選択することで表記できるようになる。

 ただ、各媒体の編集部の表記ルールや、各企業のブラウザ環境などで対応が難しい場合もある。同社もそこまで厳格な運用を求めているわけではないようで「メールのご連絡などで全角だったとしても気にしない」と話す。一方、社内では「社外向けの資料やクリエイティブにおいては、広報担当者が全力で目を光らせてチェックしている」とのことだ。

 記号を使った社名では他にも、「セブン-イレブン」の横棒は半角表記というのが代表例としてある。

© ITmedia ビジネスオンライン

7月

13

2023

今日から16日までの四日間、
靖国神社で「みたままつり」が行われます!
英霊の皆々様への鎮魂への祈りを籠め、
皆々様!是非参拝されてはいかがですか?(^ー^)
残念ながら露店は出ないようですが、
キッチンカーでの出店はあるそうですし、
色々な奉納行事は本当にお薦めです!(^ー^)

店主

第76回 靖国神社 みたままつり
2023年7月13日(木)から7月16日(日)までの4日間、東京・千代田区の靖国神社で「第76回 みたままつり」が行われます。
「みたままつり」は、国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事として、靖国神社にて日本古来のお盆にあたる期間に行われている祭事。

期間中、靖国神社の外苑参道沿いに約1万個の大型提灯と、内苑に約2万個の小型提灯が掲げられ、境内が献灯(みあかし)の黄金色の光に包まれます。

また、神輿振り、青森ねぶた、阿波踊り、江戸芸かっぽれ、吹奏楽団パレードなどの奉納行事や、『能楽堂』にて各種奉納芸能を実施。
盆踊り大会や、キッチンカーの出店も予定されています(露店の出店はありません)。

主な奉納行事
■7月13日(木)
11:30 江戸芸かっぽれ
18:40 吹奏楽団パレード
19:00 日本歌手協会有志 奉納歌謡公演  
20:30 平成五色太鼓

■7月15日(土)
15:30 江戸芸かっぽれ
18:30 みこし振り
19:00 つのだ☆ひろ 奉納特別野外コンサート 
20:00 阿波踊り

■7月16日(日)
18:30 みこし振り
20:00 青森ねぶた

7月

10

2023

ボクの生涯において一度だけではありましたが、
彼のコンサートに行けた事は素晴らしい思い出です。

店主

【AFP=時事】英歌手エルトン・ジョン(Elton John、76)が8日、スウェーデンの首都ストックホルムで自身にとって最後となるツアーの最終日に臨んだ。世界中から集まったファンに向けて「活力の源」だったと語り、50年以上のライブ活動を終えた。

 ジョンは「僕がどれほどライブが好きか知っているだろう。みんなを前に演奏することは、僕の活力の源だった。ファンのみんなは本当に素晴らしかった」と語った。

 大歓声の中、トレードマークの赤い眼鏡をかけたジョンはピアノの前に座り、代表曲の一つ「ベニーとジェッツ(Bennie and the Jets)」で最終公演を始めた。

 ジョンは先月、英国で開催された「グラストンベリー・フェスティバル(Glastonbury Festival)」に登場し、母国での最終公演を行った。米国の最終公演は5月に行われた。

「フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード(Farewell Yellow Brick Road)」と銘打たれた最終ツアーでは、これまでに欧州、オーストラリア、ニュージーランド、米国、カナダ、英国で全330公演、計625万人の観客を動員した。【翻訳編集】 AFPBB News

7/9(日) 14:50配信

7月

7

2023

今年は早くないですか?
七夕の今日、
朝、皇居ランニングしたのですが、
英国大使館前の木々から、
「ジジジジジジジ!」
って鳴き声が!
ミンミンやらアブラゼミやらヒグラシ
の声なら分かるのですが、
今朝の鳴き声は何ゼミか分かりませんでした、、、。

「えっ?本当に蝉の声だったのか?」ですって?

朝木々から聴こえる音量からいったらセミ、かと。(笑)

梅雨明けても無いのに夏本番みたいなお天気が続いておりますから、
セミ達も早めに出て来ちゃったんでしょうね。

店主

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」の店内

九段下、神保町の美容院Berry(ベリー)の行き方

  • 半蔵門線・都営新宿線・東西線
    「九段下駅」より徒歩2分
  • 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線
    「神保町駅」より徒歩2分
  • 〒101-0051
    東京都神田神保町 3-2-5
    九段ロイヤルビル1階
  • TEL : 03-3261-1588
    (※ 完全予約制)

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

Berry スタッフ

» 金成 真良

スタッフ紹介:金成真良

  • Berry店主
  • お客様のヘアー全て担当

» YURI

スタッフ紹介:YURI

  • Berry非常勤スタッフ
  • 着付け・メイク・まつ毛パーマ担当

最新掲載メディア情報

» TV

  • 日本美ナンダコリャこれくしょん
    デジタル衛星ハイビジョン
    2008年2月11日月曜日20:00~21:59放送
  • ムコ殿2003 (主演 長瀬智也)
    フジテレビ
    2003年4月17日木曜日22:00~23:09放送

» Magazine・Book

  • PLAN美容の経営プラン
    2007年1月号
    出版社:(株)女性モード社
  • エンバディデザイン岩本勝也の商空間デザイン、
    10年の軌跡
    発行:(株)アルファ企画
    発売:(株)ワークスコーポレーション

» Web

  • ナビブラ神保町
    » website
  • ©ホームページ制作会社fjord(フィヨルド)2007
    » website

九段下・神保町の美容院ベリー(Berry)