神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

  1. 神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
  2. >Berry blog

日本武道館から近くの着付け美容院

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」Berry Blog

4月

2

2022

「テレビに出るのが怖かったです」リア・ディゾン35歳が明かす“グラビア界の黒船”時代に見ていた本当の景色

今でこそ当たり前のハーフの芸能人さん。
当時は物凄く衝撃だった記憶はありますね。

35歳になられても相変わらずお綺麗ですね。
あの当時の心境や、
現在の近況が知れて、
とっても内容の濃い文章でした!

店主

4月

1

2022

=====4月の休店日のお知らせ=====

先月ご卒業の皆々様!

心よりお祝い申し上げます!

そして今月。

ご入学・ご就職の皆々様!

これもまたおめでとうございます!

新しい世界への旅立ち・挑戦が、

皆々様にとってのかけがえのないものに

なります様、心から応援致します!(^ー^)

今月も、お休みの予定は御座いません!

ボクが出来る事を精一杯させて頂きます。

皆様のご来店を

心の底からお待ちしております!

急にお休み頂く場合も御座いますから、

お電話にてご確認下さればうれしく思います。

皆様、今月もどうか宜しくお願い申し上げます!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

3月

11

2022

ボクの父の両親は共に福島県生まれ福島県育ち。
親戚も多く住んでおりまして、
お蔭様で皆、高台に家があり
津波の影響は御座いませんでしたが、
家自体は地震により倒壊した親戚も居りました。
あれから11年。

今日のニュースで未だ3万9000人弱が、
避難生活を送られていると知り、
改めて被害の大きさを思い知らされました。

皆々様の避難生活が1日でも早く終われる事。
行方不明の方々が1人でも多く見つかる事。
震災によって亡くなられた皆々様のご冥福を
心からお祈り申し上げます。

店主

3月

10

2022

皇居の竹橋近くに7~8本ある寒緋桜は、
もう明日明後日にはキレイに咲き誇りそうです!(^ー^)
そのまま代官町インターに坂を上って行きまして、
インター入口手前の右カーブ、交番近くの大寒桜は、
何輪かは咲き始めましたが、満開にはあともう少しかかりそうです。

染井吉野はまだまだ蕾も堅そう、、、、。

以上、皇居周辺の桜情報でした~!(^ー^)

店主

3月

1

2022

いよいよ花粉症の季節!(泣)

最近街中で配ってくれませんよね?
【ポケットティッシュ】。

持っとくと意外に便利な
ポケティ。

今お越し頂いた花粉症のお客様に、
差し上げております!(^ー^)

くしゅんくしゅん大変ですが、
なんとか時期を乗り越えましょう!(^ー^)

店主

3月

1

2022

=====3月の休店日のお知らせ=====

まん防だか、

ランボーだか、

茶々マンボーだか分かりませんが、

夜明けも近そうですから、

皆々様、

無いものを数えるのではなく、

あるものに感謝して、

前向いて、上向いて、

明るく元気で今月も参りましょう!(^ー^)

今月も、お休みの予定は御座いません!

ボクが出来る事を精一杯させて頂きます。

皆様のご来店を

心の底からお待ちしております!

急にお休み頂く場合も御座いますから、

お電話にてご確認下さればうれしく思います。

皆様、今月もどうか宜しくお願い申し上げます!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

2月

19

2022

昨晩の試合は凄かったですね!

コロナ禍のしかもまん延防止期間。
皆がなんとなくギスギスし、
悶々と暮らさなくてはならない間の
この冬季五輪での日本人のメダルラッシュは、
国民全員にとって元気と勇気を与えてくれてますね!

中でもカーリングのロコ・ソラーレの皆様は、
結果だけではなく、試合中も含めて、
観ていて心がホッコリ癒される、
素晴らしいチームだな~!って毎回感じます。

明日のメダルの色はボク的にはさておき、
最高の舞台でもう1試合を応援出来る喜び。

明日も彼女達からいっぱい元気を頂きたいと思います!(^ー^)

店主

2月

18

2022

本日2月18日は当店、
Berry hair&style
の創業日。
皆々様の応援とご支援を頂き、
無事16周年を迎える事が出来ました!(^ー^)

100年に1度あるかないかの、
このコロナ禍という状況下の中で、
迎えられた事。
本当に本当に本当に感謝申し上げます。

17年目に入りましても、
日々技術の研磨・精進を怠らず。

当HPのコンセプトに掲げて居ります、

「どうすればこの方を魅力的に出来るのか?」だけでなく、
「どうすればこの方自身が出来上がった髪型を通じて
【幸せな気持ち】を感じて頂けるか?」
そしてまた更に、
「周りの方々にもその【幸せな気持ち】を、波及していけるのか?」
まで踏み込んで考案し、
それを実際に具体的なデザインまで落とし込んで、
ご本人、またご本人に関わりを持つ
周りの方々にも実感して頂ける仕事を心がけて。

オープン当初の初心を決して忘れず、
地道に丁寧な仕事をして参ります。

皆々様、17年目に入りました当店、
Berry hair&style
を、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。(低頭)

店主

2月

5

2022

が大好きだったオフクロ。
今日、2月5日はオフクロの命日。
あれから12年経ちました。

そんな今日、
お嬢様からのご紹介でお母さまが初来店。

ご丁寧にお土産まで頂きました。

そのお土産が「Tops」さん!!!

オフクロが大好きだったお店です。

ボクは世の中には偶然は無いと思っております。

早速お店の神棚にお供えさせて頂きました。

オフクロへ
これからもボク達の事見守って下さいね!(^ー^)

店主

2月

3

2022

です。今日。(テヘ)
23年経ちました。(テヘテヘ)

まぁ~、こんな自由人に
23年間も付き合って下さり、感謝です。(低頭)

聞くところによると、
25年は「銀婚式」だそうで!

取り敢えず最低あと2年はお願い致します。(苦笑)

店主

2月

1

2022

=====2月の休店日のお知らせ=====

寒中お見舞い申し上げます。

まん防だか、

ランボーだか、

茶々マンボーだか分かりませんが、

夜明けも近そうですから、

皆々様、

無いものを数えるのではなく、

あるものに感謝して、

前向いて、上向いて、

明るく元気で今月も参りましょう!(^ー^)

今月も、お休みの予定は御座いません!

ボクが出来る事を精一杯させて頂きます。

皆様のご来店を

心の底からお待ちしております!

急にお休み頂く場合も御座いますから、

お電話にてご確認下さればうれしく思います。

皆様、今月もどうか宜しくお願い申し上げます!

今月も被災地の皆様方の、

1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、

心よりお祈り申し上げております。

予約時間(状況)など気になるお方は、

いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

===============================

(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)

1月

28

2022

 アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。

 GENDAがセガからGSE株14.9%を取得し、持ち株比率が100%になった。取締役会からはセガサミーグループ所属の吉澤秀男氏が退任。社名はGENDA GiGO Entertainment(GGE)とし、SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更する。

 セガエンタテインメントはセガサミーホールディングスの完全子会社としてゲームセンター事業とゲーム機の開発製造を手掛けていたが、コロナ禍でゲームセンターの経営が悪化。2020年11月には株式85.1%をGENDAに売却していた。

 セガはゲームセンター事業からの完全撤退を認めた上で、アーケードゲームの開発は継続するとしている。

最終更新:1/28(金) 13:45
ITmedia NEWS

「秋葉原に、SEGAの文字が消えてくなぁ~、、、。」
と、感じていましたらそういう事だったのですね、、、、
「妖怪おみくじ神社」の頃は、
本当に本当によく通ったなぁ~!
って、
有料のコインアーケードゲームは全くやっておりませんので、
ガチャガチャ以外の売り上げには貢献してませんでしたが、、、
てか、秋葉原には「GIGO」の文字も消えていっておりますが、
ゲーセン自体がやはり厳しい世の中になってきたのでしょうか?
ひとつの時代が終わった感じがして寂しい感じもしますね、、、(泣)

店主

1月

5

2022

皆々様今年も当店、
Berry hair&style
をどうか宜しくお願い申し上げます!(低頭)

で!

ようやく、よ・う・や・く!!!

行って参りましたよぉ~!

『QUEEN50周年展-DON’T STOP ME NOW-』

もはや僕にとっては、

「好きな食べ物は?」
の答えになるほどのリスペクト中のリスペクト。

会場に入っただけでもう鳥肌と興奮で、
アップルウォッチの心拍数の警告のアラームが!

途中退場、逆走無し、との事でしたので、
慎重に慎重を重ね、
じっくり時間を掛けて堪能させて頂きました!

なんとか期間中にまた行きたいなぁ~~~!

店主

仕事納め

12月

30

2021

例年ですと、大晦日も営業して居りますが、
本年は本日をもって仕事納めとさせて頂きました。
Berryを応援して下さっている顧客の皆々様!
今年も本当にありがとうございました!(低頭)
来年もどうか宜しくお願い申し上げます!(再低頭)

よいお年を!(^ー^)

店主

12月

28

2021

年末年始の休店日のお知らせ
12月30日~1月3日
お休みさせて頂きます。
お客様のご理解・ご協力の程、
何卒宜しくお願い申し上げます!(低頭)

店主

12月

28

2021

年内最後の皇居ラン。
今朝は竹橋上がった交番と交番の間の土に、
6~7cmの霜柱が!
子供の頃に戻り、
ランニング休憩して、
あの踏んだ時の、
「サクッ!サクッ!」
を楽しみました!(^ー^)

店主

12月

23

2021

昨日は一陽来復のお札を貼る日でしたので、
夜中の12時まで起きていなければならず、
無事貼り終わって何気につけたTV。

ETV特集 「空蝉(うつせみ)の家」。

物凄い内容に思わずグイグイとのめり込み
最初から最後まで見入ってしまいました。

現在は良くも悪くも国民に認識されております、
「引きこもり」

1980年代当時の親の考えでは、
誰にも言えない恥ずべき事柄だったのでしょう。

父親亡き後もその父親の想いに応えようと
必死に生きる道を探し続けていた伸一さん。

どんくさくも真面目で素直な伸一さんが、
そのままでも生きられる居場所がどこかに
必ずあったはずなのに、、、、。

困った時には人に頼る事は決して恥ずかしい事では無く、
恩は後でお返しすればいいんだよ。

父親となった今、色々と考えるきっかけを下さった。
素晴らしい内容の番組でした。

店主

12月

22

2021

今日は冬至。
そう!一陽来復の日です。
早稲田の穴八幡宮にて分けて頂くお札を、
夜中12時ちょうどに貼るという日です。

(ちなみに冬至以外にも、大晦日と節分の三回
 貼るチャンスは御座います。)

例年、もっこもこに着込んでも寒いので、
今年もがっつり着込んだら今年は汗だく!(滝汗)
午前7時前には着いたのですが、
これまた例年ですと
だいぶ離れた公園まで並んでいるのですが、
今年はお宮の屋根が見える程の距離は最後尾。

1時間30分程で分けて頂けました!(^ー^)
こんなに早いのは十数年通わせて頂いておりますが、
初めての事で御座いました!(驚)

さてさて夜中12時まであと9時間半。

日頃9時半には寝ますので、一年で一日長い日です。

店主

12月

14

2021

今日、メチャメチャ寒いですよね!!!(ブルブル)
余りにも寒いんで今日はジョギング止めようと思ってましたが、
子供達をこの寒い中送り出しておきながら、
自分は二度寝ってのは流石にバツが悪いなぁ~、と、
仕方なく走ることにしたんです。

話飛びますが、(笑)
カミさんと娘がドラマ観るのが大好きでして、
観れない時には録画して観ているのですが、
二人が録画観ている際、何気にボクも観て続きが気になり、
途中から参加してる「アバランチ」。
そのドラマに出演されている、
高橋メアリージュンさんに、
今朝の皇居のジョギングの際、お会い出来たんです!!!!(驚)

ドラマの撮影なのか物凄いスタッフの人数の中、
やはり今を時めく女優さんのオーラってヤツでしょうか、
パッと見付けられました。(^ー^)

いやぁ~!頑張って走る事にして良かった!(^ー^)
朝から超ラッキーな体験出来ました!(^ー^)

店主

12月

2

2021

中村吉右衛門(なかむら・きちえもん)さん(本名・波野辰次郎=なみの・たつじろう)さんが死去したことが1日、分かった。77歳。東京都出身。今年3月に心臓発作で救急搬送され、療養中だった。

吉右衛門さんの兄・松本白鸚(79)がコメントを発表し「別れは何時の刻も悲しいものです。今、とても悲しいです。たった一人の弟ですから」と悲痛な思いを吐露した。

吉右衛門さんは4歳で、母方の祖父母である初代吉右衛門の養子となった。白鸚は、その事実を踏まえ「幼い頃、波野の家に養子となり、祖父の芸を一生かけて成し遂げました。病院での別れの顔は、安らかでとてもいい顔でした。播磨屋の祖父そっくりでした」と、吉右衛門さんとの別れの時の様子を明かした。

日刊スポーツ[2021年12月1日18時41分]

中村吉右衛門主演の
鬼平犯科帳大好きでした。

ボクのヒーローがまたお一人
あちらの世界に行ってしまいました、、、。

お兄さまの松本白鸚さんのコメントに、
思わずグッときます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

店主

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」の店内

九段下、神保町の美容院Berry(ベリー)の行き方

  • 半蔵門線・都営新宿線・東西線
    「九段下駅」より徒歩2分
  • 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線
    「神保町駅」より徒歩2分
  • 〒101-0051
    東京都神田神保町 3-2-5
    九段ロイヤルビル1階
  • TEL : 03-3261-1588
    (※ 完全予約制)

神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」

Berry スタッフ

» 金成 真良

スタッフ紹介:金成真良

  • Berry店主
  • お客様のヘアー全て担当

» YURI

スタッフ紹介:YURI

  • Berry非常勤スタッフ
  • 着付け・メイク・まつ毛パーマ担当

最新掲載メディア情報

» TV

  • 日本美ナンダコリャこれくしょん
    デジタル衛星ハイビジョン
    2008年2月11日月曜日20:00~21:59放送
  • ムコ殿2003 (主演 長瀬智也)
    フジテレビ
    2003年4月17日木曜日22:00~23:09放送

» Magazine・Book

  • PLAN美容の経営プラン
    2007年1月号
    出版社:(株)女性モード社
  • エンバディデザイン岩本勝也の商空間デザイン、
    10年の軌跡
    発行:(株)アルファ企画
    発売:(株)ワークスコーポレーション

» Web

  • ナビブラ神保町
    » website
  • ©ホームページ制作会社fjord(フィヨルド)2007
    » website

九段下・神保町の美容院ベリー(Berry)