5月
5日
2024
昨日から行われた、
令和6年三崎稲荷神社例大祭。
本日の御霊返しをもちまして、
無事終了致しました。(^ー^)
6年振りの通常のお祭り。
しかも、
2020年のお祭りが
武漢ウイルスで飛んでしまい、
出来なかったからと、
皆様から2度目の神輿責任者にさせて頂き、
本当に記念になるお祭りとなりました!(^ー^)
楽しかった~~~!!!
終わったばかりなのに
2年後がすでに楽しみな僕。(笑)
店主
- コメントはありません
- コメントを投稿
日本武道館から近くの着付け美容院
5月
5日
2024
昨日から行われた、
令和6年三崎稲荷神社例大祭。
本日の御霊返しをもちまして、
無事終了致しました。(^ー^)
6年振りの通常のお祭り。
しかも、
2020年のお祭りが
武漢ウイルスで飛んでしまい、
出来なかったからと、
皆様から2度目の神輿責任者にさせて頂き、
本当に記念になるお祭りとなりました!(^ー^)
楽しかった~~~!!!
終わったばかりなのに
2年後がすでに楽しみな僕。(笑)
店主
5月
1日
2024
命日ですね。
1994年ですから、
あれから30年も経ってしまったのですね。
日本時間の夜中のクラッシュ。
「どうしよう!どうしよう!」
って全然眠れなかったのが、
30年前だったなんて、、、
月日の経つ早さを痛感致します。
店主
5月
1日
2024
=====5月の休店日のお知らせ=====
5月GWに、
久しぶりに通常通りの、
地元のお祭り、
「三崎稲荷神社例大祭」
が執り行われます。
町会の大神輿の、
神輿責任者の大役を務めさせて頂く都合上、
色々な事を準備しなければなりません。
余程の事でない限りは、
丸一日お休みする事は御座いませんが、
急なお休みを頂く事も御座いますので、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
今月も、
皆様のご来店を
心の底からお待ち致しております!
今月も被災地の皆様方の、
1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、
心よりお祈り申し上げております。
予約時間(状況)など気になるお方は、
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
===============================
(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)
4月
21日
2024
お店を靖国通りに出て、
少し右を見上げて頂くと泳いで〼!
今年は強風の日が多いから、
揚げるかお休みかの判断が難しい、、、。(苦笑)
店主
4月
15日
2024
本日の、靖国神社奉納大相撲。
招待券を頂き、
十数年振りに観覧へ行って参りました!(^ー^)
てか、最初から最後の弓取式まで観たのは初めてです。
序二段から三役まで。
途中の相撲甚句や、
初切、櫓太鼓打分
中入
幕内力士の土俵入
横綱土俵入
等々。
内容も見ごたえも素晴らしかったです!
来年機会がありましたら是非是非!(^ー^)
店主
4月
10日
2024
今朝の皇居ランでの報告です!
昨日の大雨で、
染井吉野はだいぶ花びら落ちてしまいましたね。
代官町インター入口そばの、
枝垂桜がジャストで見頃です!(^ー^)
気象庁前の八重桜は2~3分咲きって感じですね。
店主
4月
5日
2024
僕が小学6年生の時にあった日光旅行。
知恵熱で欠席(号泣)
あれから40数年、、、。
ようやくリベンジ出来ました!(^ー^)
まずは
金谷ホテルベーカリー 本社工場 直売店
チーズのパン!
今まで食べた事のない食感と濃厚なチーズ!
感動レベルです。
その後ようやく、よ・う・や・く!の
日光東照宮!
本物の「見ざる聞かざる言わざる」
やっと観れました!!!
中禅寺湖は雨なので車で流して、、、
からの、
華厳の滝!
これまた期待以上!!!
日本三大名瀑の一つなだけあります!!!!
お泊りは
鬼怒川温泉ホテル!
スタッフさんの丁寧で心温まる接客と、
これまた期待を大きく上回るお食事の美味しさと種類の多さ!
お腹ぱんっぱん!!!(笑)
温泉にたっぷり浸かって一日目は終了。
翌日は、
名水の郷 日光おかき工房さんで、
試食プラス大量にお土産買って、
下今市駅にSL大樹を観に行って、
ナイスなタイミングで、
車両点検中で、
煙モクモク吐いた本物のSLを観れ、
転車台で回転しての帰舎の作業までも、
じっくり見学する事が出来て、超幸運!!!
アウトレットスイーツ ロピア 足利店
でたんまりお土産買ってからの、
女性陣はお約束の佐野アウトレット
男性陣はそこのすぐ近くの
みかも山公園
このみかも山公園は、
真之介さんの思い付きの、
「おそこの山登ってみようよ!」
でたまたま向かった散歩先。
これまた山頂はビックリの見晴らしの素晴らしい場所!
濃厚な盛沢山な二日間でした!!!!!!!(^ー^)
店主
4月
1日
2024
=====4月の休店日のお知らせ=====
来月5月GWに、
久しぶりに通常通りの、
地元のお祭り、
「三崎稲荷神社例大祭」
が執り行われます。
町会の大神輿の、
神輿責任者の大役を務めさせて頂く都合上、
色々な事を準備しなければなりません。
余程の事でない限りは、
丸一日お休みする事は御座いませんが、
急なお休みを頂く事も御座いますので、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
今月も、
皆様のご来店を
心の底からお待ち致しております!
今月も被災地の皆様方の、
1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、
心よりお祈り申し上げております。
予約時間(状況)など気になるお方は、
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
===============================
(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)
3月
28日
2024
令和6年春季皇居乾通り一般公開について
令和6年3月8日
宮内庁令和6年3月23日(土)から同月31日(日)までの9日間、春季皇居乾通り一般公開を実施します。
各日、入場時間は午前9時から午後3時30分までとし、皇居坂下門から参入、皇居乾門から退出となります。
卒業式シーズンでしたので、
皇居ランが全然出来なかったので、
情報遅れてしまいました、、、。
今月31日の日曜日迄です!
本日久しぶりに皇居ランしましたけれど、
正直、染井吉野の開花の状況は、
ここ数年に比べてとても遅いですね。
個体では見頃な木もあるにはあるのですが、
全体的には今週の土日ではまだ厳しいか、と。
かといって翌週の土日だともしかして散るかも。です。
とはいえ、
日頃入る事の出来ない所の一般公開ですので、
花見は抜きにしても行く価値はあると思います!(^ー^)
店主
3月
27日
2024
昨日の26日の明治大学さんの卒業式をもって、
今年の武道館卒業式シーズンも終了です。
連日、お店の前の靖国通りは、
髪型も袴姿も華やかな卒業生の皆様で、
とても彩鮮やかでした!(^ー^)
今年卒業された方々は、
思い起こせば入学式から新型コロナで、
まともなスタートも切らせて頂けなかったのですよね。
そんな不遇とも呼べる大学生活は、
必ずやこれからの人生にとって、
マイナスにはならないと信じております。
「自分に降りかかる全ての物事に無駄な事は一つもない。」
のですから、、、、、
卒業された皆々様!
ご卒業本当におめでとうございます!!!(^ー^)
店主
3月
10日
2024
代官町インター手前の交番の広場に、
堂々と1本存在している大寒桜が今、ドンピシャ見頃です!
また、
竹橋すぐに数本植わっている寒緋桜は、
明日からの週で見頃を迎えると思われます。
以上、皇居ランナーからの報告です!(^ー^)
店主
3月
8日
2024
小学生で読んだ
「Dr.スランプ」。
その衝撃たるや、
昨日の事のように蘇ります。
また天才があちらの世界に行ってしまいました。
寂しい限りです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
店主
3月
4日
2024
まだ息子が0歳9か月の時に
10キロコースで臨んだ東京マラソン。
「来年はフルに挑戦してみる!」
そう宣言し申し込みし続け、落選ばかり。
16年越しの希望が叶いました!(^ー^)
この歳になっても初の事に挑戦出来たって事が、
なにより嬉しいです!
実際完走してみての感想ですが、
フルマラソン経験者のお客様方の仰る通り、
30キロから先が初心者にとっては正に過酷。
全く足が前に向かってくれません。
「今度いつ当選するか分からないから、
最後の最後まで力の出せる限界まで頑張る!」
そう誓って臨んでいなかったら、
35キロ過ぎには歩いていたと思います。
結果はスタート地点からの計測で、
4時間16分09秒
タイムは勿論、
自分の全ての力を出し切ったので、
大満足の経験となりました!(^ー^)
「えっ?来年はサブ4狙えますね?」って?
無理無理!
どう計算しても今年のペースを
キロ23秒づつ早めるなんて!
やはりサブ4とかサブ3とか言われている方々は、
物凄いのだと痛感致しました。
店主
3月
1日
2024
行って来ました!
東京マラソンのエントリー
81601
確かゼッケンで今どの辺か分かるって聞いたので、
お客様で「そんな事が出来るんだぁ~!」
って興味のある方は試してみて下さいませ~!(^ー^)
ボクの事知らない方が見てもどうにもならないですし、、、
(苦笑)
店主
2月
29日
2024
=====3月の休店日のお知らせ=====
2009年から十数年、、、。
落選し続けて居りました、
東京マラソンに
ようやく当選致しました!!!
3月3日(日曜日)
精一杯楽しみたいと思います!(^ー^)
勿論その日仕事は出来ません(苦笑)
お休みとさせて頂きます(低頭)
今月3月は3日以外、休店予定日は御座いません。
今月も、
皆様のご来店を
心の底からお待ち致しております!
余程の事でない限り、
お休みする事は御座いませんが、
急なお休みを頂く事も御座いますので、
ご理解下さいませ。
今月も被災地の皆様方の、
1日も早い「笑顔」と「御多幸」を、
心よりお祈り申し上げております。
予約時間(状況)など気になるお方は、
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
===============================
(営業時間・ご予約などに関しては
Q&Aの「サロンシステムについて」をご覧下さい。)
2月
18日
2024
皆々様のお蔭で、
当店Berry hair&styleは、
本日2月18日をもちまして、
満18年も迎える事が出来ました!(^ー^)
これからもひたすら技術の研磨に励み、
幅広いお客様の層へ対応出来ます様、
益々精進させて頂きます。
何卒これからも当店、
Berry hair&style
を宜しくお願い申し上げます!(低頭)
店主
2月
15日
2024
昨日、娘から頂きました!(^ー^)
しかも!
手作り!
こんな日が来るとは。(喜)
勿体無くってまだ食べてません、、、。(苦笑)
店主
2月
12日
2024
2月
12日
2024
一昨日の放送分が、
神保町!
昨日お客様から教えて頂き、
先程、TVerで視聴させて頂きました!(^ー^)
知らないお店ばかりでビックリ!(驚)
古き良き街だと勝手に思っておりましたが、
あちこちでドンドン
新しいお店が出来ているのですね!
有吉さんが、
「住みたい街ベスト3に入る。」
って番組内で仰られて感激!
是非住んで頂き、
お店に切りにきて欲しいです!(懇願)
見逃した方!
TVerならまだ視聴出来ますよ!
是非是非!(^ー^)
店主
2月
10日
2024
教諭免職…大勢の男子生徒を盗撮、修学旅行中の大浴場で 教諭が警察に任意同行を求められ、家族が校長に連絡し発覚…教諭の氏名所属を公表しない理由 1人で入浴指導を担当、胸ポケに入れたスマホで撮影していた
2/10(土) 12:17配信
最終更新:2/10(土) 12:17
埼玉新聞埼玉県教育委員会は8日、修学旅行先の宿泊施設大浴場で、男子生徒の裸を盗撮したなどとして、南部地区の公立中学校の男性教諭(44)を免職の懲戒処分にした。県教委は教諭の氏名、所属について被害者のプライバシー配慮を理由に公表していない。
小中学校人事課によると、男性教諭は昨年9月、修学旅行で訪れた県外の宿泊施設の大浴場脱衣所で、中学3年生の男子生徒十数人の裸の動画を、胸のポケットに隠したスマートフォンで盗撮した。男性教諭は当時、入浴指導を1人で担当していた。また、同年に県外の入浴施設で、知人の10代後半の男性に対し、わいせつな行為も行った。
昨年10月16日に男性教諭の家族から勤務先の校長に「(男性教諭が)朝霞署に任意同行を求められた」と連絡があり発覚。その後の本人との面会などで事実を確認した。男性教諭は聞き取りに「自分の性的興味を満たすためにやった。一生残る傷を負わせてしまった」などと述べているという。
また、県教委は同日、酒気帯び運転をした熊谷市立富士見中学校の男性教諭(37)を停職6カ月、茨城県で死亡交通事故を起こした県立幸手桜高校の男性教諭(31)を停職1カ月の懲戒処分にした。
「県教委は教諭の氏名、所属について被害者のプライバシー配慮を理由に公表していない。」
という理由がイマイチ理解出来ない。
勝手に盗み撮りされた被害者の生徒達に、
何の落ち度も無く、
被害者を探せ!
みたいな事にはならないと思うのですが?
てか、こんなのばっかしじゃん。
もう少し採用試験の段階で確認出来る事はないのでしょうか?
店主
神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
神保町・九段下の美容院「Berry(ベリー)」
九段下・神保町の美容院ベリー(Berry)